環境 - アトリエ Mili naea

Tagged
環境社会検定試験(eco検定/ エコ検定)を受けてみた。勉強時間・出題範囲・合格率・申込方法など【サステナブル考え中#1】
環境社会検定試験(eco検定)とは 環境社会検定試験(eco検定)は、東京商工会議所が主催する民間試験です。複雑化かつ多様化する環境問題について、幅広い知識を身につけることを目的としており、ビジネスでは会社と環境の相関を適切に説明できるようになったり、家庭生活や地域活動では環境を意識した生活ができるようになったりします...
ベジタリアンの種類一覧
2020年10月から、ゆるいベジタリアン生活をはじめました。 ベジタリアンとは?ベジタリアンの種類一覧 「ベジタリアン」とはなんでしょう。日本語にすると「菜食主義者」。健康、倫理、宗教などの理由から、動物性食品の一部、またはすべてを避ける生活を行うことです。 一口に「ベジタリアン」といっても、実はいろいろな種類がありま...
プラスチックゴミを減らす方法のイラスト
7月からレジ袋が有料化になりました。その大きな目的のひとつは「プラスチックゴミの削減」です。ゴミが減るのはいいことです。でも、そもそもプラスチックゴミの何が問題なのでしょうか? わたしはもともとプラごみ問題に関心があり、あれこれ調べてきました。自分の復習も兼ね、まとめてみます。 「プラスチック」は1種類の材料の名前じゃ...
プラスチック撤廃をテーマに「シャンプーバー」を開発したエティーク社のプレス会に行ってきました。
Ethique(エティーク)は、プラスチック撤廃をテーマに美容商品を開発するニュージーランドの会社です。その創業者でCEOのBrianne West(ブリアン・ウエスト)氏の来日にあたり開催されたプレス会に行ってまいりました。 以前このブログで、エティークの主力商品である「シャンプーバー(固形シャンプー)」を紹介しまし...
ゆるくプラスチックなし生活へ移行中。洗顔フォームを脱プラする。
昨日、SNSをやめたら、めちゃくちゃ本が読終わる。という記事を書いたんだけど、SNSをやめたらブログを書く時間も生まれました!そんなわけで、今日も書きます。 https://marisa-hula.com/post-2495/ ゆるく脱プラスチック(とゆるくゼロ・ウェイスト)を進めています。完全にプラスチックゼロで生活...
雨の日の使い捨てビニール傘袋を無駄にしない、傘カバーを買ってみた。
雨の日、買い物にいくとお店の入り口に当然のように置いてある使い捨てビニール傘カバー。あれを見るたびに、もっとどうにかならないものかと思っていました。フロアが濡れると滑ってあぶないし商品が濡れてしまうのも困るから、濡れた傘を店内に持ち込まない工夫は必要だけれど、ビニール傘袋がたった数分〜数時間でゴミになってしまうのもどう...
プラスチックごみ問題を考えて「白いたわし」と「びわこふきん」を導入してみた。
世界的に関心が高まっているプラスチックごみによる環境・海洋汚染問題。 スターバックスがストローを廃止したり((BBCニュース:スタバ、プラスチック製ストローを廃止 2020年までに))、ikeaが使い捨てプラスチック7種の製造中止を決めたりして((朝日新聞:プラ製ストロー、イケアが販売中止へ))、世界的に関心が高まって...