2月1日に発売になりました 「28日周期でやせる 女性ホルモンダイエット」 大西ひとみ著 中経出版 のイラストとマンガを描かせていただきました! 巻頭カラーのマンガとイラスト、中程のマンガの計7ページです^^ (※表紙は別の方です。) 当初は全て中ほどに2色で掲載予定だったのがラフの評判が良く、巻頭カラーで掲載されてい...
ブログ - アトリエ Mili naea - Page 18( 18 )
Category
「働く女性のためのスタイリング&セミナーレポ」の続き。 今までの記事はコチラ。 ★なぜメイクが必要か? ★美しくメイクを仕上げるための13のこと メイクを美しく仕上げたら 写真家の菊地光恵さんに写真を撮って頂きます! プロの写真家に撮ってもらうのなんて結婚式以来。 カメラの前に立ったら緊張するのかと思いきや全然そんなこ...
「働く女性のためのスタイリング&セミナーレポ」の続き。前回の記事はこちら★なぜメイクが必要か? 心構えを理解したところで早速実践。 ★美しくメイクを仕上げるための13のこと 1、道具を清潔に保つファンデのパフやアイカラーのチップなど、洗ってますか??ファンデのパフにはパウダーだけでなく自分の皮脂なども付着するためかなり...
私が勝手にメンターとしているキャリアカウンセラーの工藤倫子さんが開催する「働く女性のためのスタイリング&フォトセミナー」に参加してきました。 メイクを教えてもらえてキレイになった所で、写真家の菊地光恵さんにポートレートを撮ってもらえるというなんともお得なセミナー。 ★第一印象を決める要素の55%は外見 「第一印象は出会...
先日、渋谷でお買い物中に見かけたスペイン系の女の子。 外国の女の子のこういう“さらり”感が大好き。 着ている服だけをみたら、グレーのスウェットに、デニムにスニーカー。 いたってふつう。 そこに存在感たっぷりのビジューネックレスと、 蛍光イエローのバッグを合わせるだけでこんなに可愛くなっちゃう。 いいですねえ。
先週、アクエリーナ代表の平林寛氏に「大森ゆるカフェ会」にご招待いただきました。 美味しいお抹茶とお茶菓子で心もお腹も満足! お抹茶「おかわり自由」だというのでたくさんおかわりしちゃいました。 一緒に参加されていたおしゃれびと。 PINDAYOGAインストラクターの史子さん。 ドレープ感たっぷりのエレガントなトップス。 ...
最近、旦那さんがスケボー&スケーターファッションにハマっているので渋谷のSTOMY(ストーミー)によく行きます。 先日も行ったのですがその時に見かけたおしゃれさん。 ハーフパンツを選んでました。 この「髪を耳にかけた時にだけチラッとみえる金髪」にこだわりを感じます。 バツっと揃えた前髪も真っ黒ボブもすごく似合っててかわ...
出版記念パーティーに出席していたおしゃれさんレポその3。 「パーティーはおしまい、お疲れさま!」宣言もあり参加者がぞくぞくと帰り支度をするなか、駆け込みでお声掛けさせていただいたおふたり。 なのでぜんぜんお話できなくて残念でした…。 本当はずっと気になっていたのですが、常に周りにたくさんの方がいらしてなかなか声がかけら...
先日お伺いした出版記念パーティーでのおしゃれさんレポその2。 ビジネス系の男性が多く出席されるのかと思っていましたが、お洒落な女性もいらっしゃいました。 そのおひとりがこちらの方。 やっぱり華がある女性は大勢のなかでもすぐ目にとまります。 メイクもファッションも、普段するかどうかはともかく(したほうがいいけれど) 「い...
先日、フリーアナウンサー村松加王里さんの初のご著書 「口べたでも、話術に頼らずみるみる会話が楽になる! しゃべらない会話術。/青月社」 の出版記念パーティーにご招待いただきました。 実は、このような場に参加するのが初めてで内心ちょっと心細かったのですが… 参加の皆さんがいい方ばかりで最初の不安はどこへやら、楽しかったで...