Ho'ike(ホイケ)とは、ハワイ語で「見せる」「示す」などいう意味を持ち、発表会を指します。 様々な場所で催されるイベントとは違い、ハーラウ(学校)全体の発表の場です。 日々のレッスンの成果を披露できるこの日のために、練習を重ね、振り付けや表現を追求するのです。 各クラス、おおよそ2~3曲を発表します。 人によっては...
ブログ - アトリエ Mili naea - Page 13( 13 )
Category
「この服着たい!をイラストで叶えるシリーズ」は、こんな服着てみたいなーという願望を、イラストレーターのわたしがイラストで叶えるという企画です。 今回は、福井県の観光地、東尋坊にお勤めの男性。彼とは、とあるコミュニティを通じて知り合いましたが、まだ一度もお会いしたことはありません。でも、コミュニティやフェイスブックに投稿...
ほんの些細なことですが、生活につかう道具がお気に入りのものだったり、毎日みるところに可愛い植物があったりすると、豊かな気持ちになりませんか?特に何も買わなくても、雑貨屋さんやライフスタイルショップをぶらぶらするのは、楽しくて好きです。 世田谷にあるライフスタイルショップで見つけたかわいいものたち。こちらのお店はグリム童...
「この服着たい!をイラストで叶えるシリーズ」は、こんな服着てみたいなーという願望を、イラストレーターのわたしがイラストで叶えるという企画です。 今回は、絵本専門士で、JPIC読書アドバイザーのすてきな女性。ご応募いただいた際は、転職&移住という変化のタイミング。「迷った末、今はちょうど新たなチャレンジのタイミン...
「この服着たい!をイラストで叶えるシリーズ」は、こんな服着てみたいなーという願望を、イラストレーターのわたしがイラストで叶えるという企画です。 今回は、以前イラストを描いたこちらの女性のご主人。 もっとメンズファッションを描きたいと思い、男性で描いて欲しい人を募集したところ「前回のイラストがとても気に入ったので、ぜひ主...
「この服着たい!をイラストで叶えるシリーズ」は、こんな服着てみたいなーという願望を、イラストレーターのわたしがイラストで叶えるという企画です。 今回の方は、理想のスタイルというか、いただいたお写真のままです。 もともとハイセンスな方ですから、このままで、もう何も変える必要がない気がしまして。 シンプルな上下に、大ボリュ...
「この服着たい!をイラストで叶えるシリーズ」は、こんな服着てみたいなーという願望を、イラストレーターのわたしがイラストで叶えるという企画です。(そのまんまw) 例えば、雑誌やTVやお店などで「いいなー、こんな服着てみたい」なんて、理想のスタイルを見つけたとしますね。でも実際のところ、着てみたい服を見つけたからといって、...
「この服着たい!をイラストで叶えるシリーズ」は、こんな服着てみたいなーという願望を、イラストレーターのわたしがイラストで描いて叶えるという、ネーミングそのままの企画です。 今回はFacebook経由でご応募いただいたこちらの男性。 彼には一度もお会いしたことがないのですが、いただいた見本のお写真を拝見して感じたことは ...
先日出席した結婚式では、ウェルカムボードのご依頼もいただき、喜んで描かせていただきました。 【過去記事】義弟の結婚式に参列して、ふだん周りにいてくれる人たちの大切さを再確認した話。 お二人からは、このようなご要望をいただいていました。 •ポーズ…お2人でハイタッチしている感じ。 •衣装…新郎はタキシード、新婦はブルーの...
新緑の中、義弟の結婚式に参列しました。 ウェルカムボードも描かせていただきました❤︎ 【関連記事】結婚式のウェルカムボードを描かせていただきました。 挙式した教会はなめらかな木造で、扉を除く全面に大きなガラス張りの窓。 窓からは青々とした木々が見え、森の中にいるようでした。 この日は見事な快晴で、初夏の陽...