日記・イラストレポ - アトリエ Mili naea - Page 3( 3 )

Category
新年のご挨拶。年末年始の過ごし方など。
新年、あけましておめでとうございます。このブログには、昨年からイラストだけでなく文章(それもちょっと長めの文章)も書くようにしました。誰かの役に立つ情報を書こうとか、そういう志の高さはなく(笑)自分の思うことや記憶の断片を好き勝手に書いているのですが、会う人たちから「ブログ読んでるよ!」と言われることが増え、思いの外た...
2018年の振り返りを振り返る
振り返りを何のためにするのかって、よく言われるのは「目標達成のため」だけど、わたしにとっては「自己観察の手段」です。「観察」というのは、対象の実態を知るために客観的かつ注意深く見て、その様子や変化を記録すること。自己観察するとどうなるかというと、メタ認知できるようになる。ここで言う「メタ」とは、「高い次元」という意味で...
2018年の「やりたいことリスト100」を振り返る
今年初めて「やりたいことリスト100」を作りました。欲張りで、100個に収まらず127個になりました(笑)【関連記事】 1月5日投稿→初めて「やりたいことリスト100」作ってみた。 1月12日投稿→「やりたいことリスト」を公開したらどうなったかという話 6月5日投稿→やりたいことリスト100、2018年上半期振り返り ...
夢であいましょう
朝起きた時、わりと夢を覚えています。わたしの夢はカラーで音や香りや手触りもあるけれど、どれも1枚フィルターがかかったような感じなので現実ではないとわかります。だいたい「ああ、これは夢だなー」と自覚しながら見ています。基本的には他愛もないストーリー。「昨日の夢の続き」が起こることもあります。見た夢は、ちょこちょこ日記に書...
『ボヘミアン・ラプソディ』を観て、Queen世代じゃないわたしの雑感。
映画『ボヘミアン・ラプソディー』を観た。わたしはQueenのリアル世代ではないけど、高校生の時によく聴いていた。 2つ年上の姉がいて、わたしが20歳を過ぎて実家を出るまでずっと同室だった。人生における姉からの影響は大きい。姉は洋楽が好きだった。(今も好きだと思う。) 姉が誕生日か何かでもらったパステルピンクのおもちゃみ...
ハーフマラソンを諦め、ローリングができるようになり、会いたい人に会って、本屋を巡る話。
昨日はハーフマラソンにエントリーしていたのだけれど、出るのをやめました。今週、ローリング(フラの技です)の練習を何度もした後にランニングしたら、膝がおかしくなった(爆)来月は、今年の踊り納めのステージ「クリスマス会」があるので、ここで無理して踊れなくなったら困る。大会前日まで散々迷って、結局やめることに決めました。でも...
秋の草花スケッチ
お散歩途中で咲いていたお花たち。こういうのを眺めたりスケッチしたりすると、魂が喜びます。歳を取って、もしも絵が仕事じゃなくなったとしても、スケッチは続けたいな。このお花たちはなんという名前なんだろうか。秋のお花って、優しい表情のものが多い気がします。なので、いつものマーカーじゃなくて水彩色鉛筆で塗ってみました。植物の名...
オーガニックコットンのマスクが快適という話。
朝起きるとのどがイガイガしていて、そこから風邪に発展することが多々あるので、寝るときのマスクは必須です。ずっとサージカルマスクを使っていたんだけど、1ヶ月くらい前にオーガニックコットンのマスクにしました。サージカルマスクは使い捨てで衛生的だけどゴミがたくさん出るし、マスクの目的は感染予防よりも保湿だから布製の方がいいの...
アートを味わうスープ。『フェルメールの“牛乳を注ぐ女”のスープ』の話。
Soup Stock Tokyoが好きで、見つけたら入ってしまいます。先日もお昼を食べようとお店に入ったら、『フェルメールの“牛乳を注ぐ女”のスープ』なるものが。 新作メニューだ!これは食べねば。 去年の10月頃にも『芸術家のレモンと鶏肉のスープ』という新作スープがありました。さわやかで美味しかった。秋になると、アート...
「みつはしちかこ展」チッチとサリーとピアノの部屋の話。
みつはしちかこさんの『小さな恋のものがたり』は、母が好きでした。宇都宮にあった母の生家の本棚に、コミックが揃っていました。トトロに出てくるサツキとメイの家みたいな古くて大きな家で、わたしにとっては「おじいちゃんとのなちゃん(祖母のこと)のおうち」だったけど。夏休みや冬休みになると、家族で泊まりに行くのが我が家の慣例でし...